「ガケわざ」システムは、3次元モデル化した地形、地質、亀裂などの情報を元に危険ブロックの抽出、最適な対策工の設計支援、対策工の景観図作成を効率的に実施致します。
本システムは、3次元モデルを活用し、調査・解析・設計・景観評価の各段階における情報の共有化・一元化を図り、系統的なデータによる対策工の設計を支援するものです。
「がけわざ」による景観イメージCG例
本システムは、下図に示すとおり、3次元モデリング・ソフトウェアであるMicroStationをコアとして、各種解析ソフトウェア、3次元地質モデリング・ソフトウェア(VULCAN)及び景観図作成用のArcGIS 3D Analystから構成され、成果品は、下表に示すとおり、機能別に作成されます。
「がけわざ」システム構成
機 能 名 | 機能内訳 | 成 果 品 |
地形情報処理・解析機能 |
地形情報処理 |
斜面現況図 |
シュミットネット図 |
||
デジタル地形モデルによる解析 |
3次元地形モデル |
|
横断図、水平断面図、等高線図、 |
||
亀裂分布図 |
||
現況オルソフォト図 |
||
地質解析・数値解析機能 |
地質解析(機構解析) |
解析立面図、解析平面図 |
地質モデル、岩盤モデル、 |
||
数値解析 |
落石解析結果、岩盤崩壊の解析結果 |
|
対策工設計支援および |
対策工設計支援 |
重心計算・体積計算書 |
切土図 |
||
対策工図(法枠工、アンカー工) |
||
景観イメージCG作成 |
外部・内部景観イメージCG図 |
機能別成果品一覧
| 概要 | 機能および特徴 | 3次元モデリング事例 |